閉じる

News&Topics

記事一覧

この記事を見る
逗子葉山経済新聞で「逗子ハイランド自治会防災部との協働探究活動」をご紹介いただきました
逗子葉山経済新聞で、逗子ハイランド自治会防災部の皆さまとの協働探究活動をご紹介いただきました。 【 https://z ...
2022年2月24日
この記事を見る
逗子ハイランド自治会防災部の皆さまと「地域の防災・減災プロジェクト」報告会を行いました
※この記事は、「地域の防災・減災プロジェクト」メンバーが作成しました。 2月21日(火)、逗子ハイランド自治会防災部の ...
2022年2月22日
この記事を見る
ビブリオバトル全校大会を実施しました
2月15日(火)、ビブリオバトル全校大会を実施しました。 中学1年~高校2年の全員が予選に参加し、この日は各学年の ...
2022年2月22日
この記事を見る
「SDGsユース」で内閣府 合田哲雄大臣官房審議官と教育・人材育成について対話しました
※この記事は、中学1年A・Oが作成しました。 「SDGsユース特別編」で、内閣府 合田哲雄大臣官房審議官と教育・人 ...
2022年2月10日
この記事を見る
中学生 ダイコンの収穫
聖和学院の農園でダイコンの収穫を行いました。 ...
2022年1月26日
この記事を見る
中学生 日本太鼓 創作曲「翔」
中学3年生の有志が、はじめての日本太鼓演奏に挑戦しました。 曲名は「翔」です。 (撮影時のみマスクを外しています) ...
2022年1月19日
この記事を見る
幼児生活研究部 かるた大会
1月14日(金)、幼児生活研究部の中高生が聖和学院幼稚園の園児たちとかるた大会で楽しみました。 ...
2022年1月15日
この記事を見る
「AERA with Kids 2021冬号」に掲載されました
12月3日発売「AERA with Kids 2021冬号」に聖和学院の記事が掲載されました。 ...
2021年12月22日
この記事を見る
中学生 プログラミングキャンプ(Raspberry Pi集中講座)を行いました
12月20日(月) 中学1,2,3,年生がプログラミングキャンプ(Raspberry Pi集中講座)を行いました。 ...
2021年12月20日
この記事を見る
クリスマス燭火礼拝・クリスマス音楽会が行われました
12月17日(金)クリスマス燭火礼拝とクリスマス音楽会が行われました。 ...
2021年12月17日